HK416C
HRから帰ってきたら届いてた銃、HK416C。
こいつは久々に合う装備とかめんどくさい事考えずに買った銃です。完全に衝動買い。ストック部分が好きで前から気になってたんですが、今度インドアの定例行くので短いライフルが欲しいのと安売りしてたのが相まってつい・・・
VFCの電動ガンで、初速はノンホップ92位。ちょっとホップをかけてやるだけでよく飛ぶので、初速も出てるし屋外では0.25gで使おうかな。ハリケーンのXPSレプとマグプルのグリップ、ワンポイントスリングと見た目でカッコいいものを選んで取り付け。銃身も短いし、凄い使いやすい銃になってくれそうです。
その他、ロシアなブツが色々届いてるのでそちらも近日UP予定。て言うか、ここ一月で東側成分増えすぎだな・・・
追記
サバゲで数度使い、その使いやすさから主力武器の一つになりつつあります。何も弄っていない素の状態ながら命中精度も飛距離も抜群。コンパクトかつ程良くハイサイクル気味でセミのキレがかなりいいのもあって、近距離やバリケ、建物越しの射撃戦等で大活躍。サバゲで勝つために何の銃を持ってくかと言われたら、恐らく俺はこの銃に多弾マガジンぶっ挿して投入します。

ですが、問題点も一つ・・・ストックパイプが、折れる・・・
皆さんもストックにスリングをかけるのはやめておきましょう。ストックパイプがボロっと千切れます。マジで。
切れ目を無理やりナットで止めて、今に至る・・・ストックを最大位置まで延ばさなければほぼ問題なく使えるんですが・・・悲しい・・・