PHS-5

PHS-5


寒かった!(感想)

と言うことでPHS-5行ってきました。何気に第一回からフル参加ですね。今回は寒いしフューリー見て欧州戦線熱が高まってるしで空挺装備で参加。

PHS-5

オーバーコートも着てフル防寒。これでも動いてないと日陰ではちょっと寒かった。露出してる指先はかなり寒かった。ウールマフラーが欲しくなる。

PHS-5

オーバーコートを着てる姿が気にいったのでそのまま戦闘。分厚いコートなのですごく動きにくかった。後地面が泥だらけだったのでコートの裾がヤバい事に。

PHS-5

BARちゃんとM43空挺合わせ。マーケットガーデンとバルジ攻防戦なので時期は違うけど。

今回持ち込んだ銃はガーランドとM3グリースガン。ガーランドは11月頭のユニオンWW2サバゲまでに色々チューンしてもらって、サバゲでガッツリ使える性能にしてもらいました。グリースガンはホップパッキンをマルイ製に変えて普通に飛ぶいい銃に。今まで碌に飛ばない、弾の出ないM1919とか使ってたので、ちゃんと弾が出るのが嬉しい…

あ、後今回は火薬銃も持参。主に降伏したSSやナチを撃つのに役立ちました。大体フューリーのせい。

PHS-5

今回のWW2アメリカ勢。欧州一般兵が増えたような…映画の影響?

ゲームやセーフティではあちこちネタが繰り広げられていてなんだかすごい事に。徹夜で疲れてた事もあって後半余り元気が出なかったのが残念でならない。後日本軍の南京ビクトリーダンスを見逃していたのが本当に後悔。誰か動画に残してないですか。

手放しちゃった米陸一般兵装備、もう一度揃え直そうかなぁ…迷う。




同じカテゴリー(サバゲー)の記事画像
終末系SFサバゲー 11/30
UOC.Vol4
ハートロック!
ぎあろぐ!
4/8 14 ヘッドショット定例 あとAS-VAL簡易レビュー
3/23 WW3サバゲ
同じカテゴリー(サバゲー)の記事
 終末系SFサバゲー 11/30 (2014-12-09 21:19)
 UOC.Vol4 (2014-12-09 07:22)
 ハートロック! (2014-10-16 20:22)
 ぎあろぐ! (2014-09-25 23:17)
 4/8 14 ヘッドショット定例 あとAS-VAL簡易レビュー (2014-05-07 21:17)
 3/23 WW3サバゲ (2014-05-06 22:29)

2014年12月10日 Posted by Booby  at 21:02 │Comments(0)サバゲー

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。