UOC.Vol4

UOC.Vol4行ってきました。
前回のVol3に行った友人たちから誘われて、RAIDでの復活ガチゲーにも興味があったので今回参加。UOというジャンルが当初よく分からなかったけど、自分なりに色々考えて尚且つRAIDでゲームがしやすいようセットアップしてみた。

当日の装備はこんな感じ。支給された新し目の米装備と鹵獲した古めの露装備を折衷したような感じで。銃は次世代M4A1とRIS2 9.5インチのBolt製M4。DTM入れてセミキレキレのM4A1とリコイルアップしてガツガツ来る振動を楽しむRIS2 M4、どちらも楽しかった。

ゲーム中の自分。RAIDは接近戦が多いので口ガードもしっかりと。友人に頼んで市販品のマスクを小型でより構えやすいものにカスタムしてもらいました。
イーグルアイからの無線指示や状況報告に応じてフィールド内をあっちこっち移動するので、比較的薄着の装備にも関わらず1ゲーム終わった後は汗だく。ゲーム中は矢継ぎ早に敵の配置、敵の集結地点や侵入ポイント、防御すべき場所への応援要請が入ってくるのでフィールド構成を把握して脳内でミニマップ作るまでが大変だった。RAID、もっと普段から行っておけばよかったなぁ。

この日はまさふみんとパルチ合わせ。しかし、殆ど一緒に写真を撮っていなかったのは失敗。コムタックを変な風にかけたまま写真撮っているのは更に大失敗。チャームポイントは白薔薇です。

一緒に参加した友人たちと。最近平日ゲーム参加が増えてた事もあって、久々に会う友人等も結構いたり。それでも、ここまで皆揃うのは凄く久しぶりかもしれない。
写真撮られてると嬉しくなっちゃう病気なので、UOC回のコンマガは取り敢えず購入予定。
最近記事更新サボりまくってたので、たまには纏めて更新して行きますよ。取り敢えず、12月のPHSまでと最近揃えた装備について書いて行く予定です。