クリスマスプレゼントとVショー散財記

今月はすっかり更新サボってた・・・今月のサバゲ記事は後日まとめてやるとして、Vショーその他購入物のご紹介。まずは、自分へのクリスマスプレゼントに購入したKar98k。
タナカの新型エアー式、元々かなりいいお値段するものが予備マガジン、スリング、スコープ付きの美品状態で転がってたので即買い。実戦はまだ未投入なものの、前評判ではかなり性能がいいらしいので期待大。
一瞬、これでナチやるかーとか血迷ったりもしたけど多分空挺装備の鹵獲品として使う事になるかなー。

お次はVショー戦利品。かなり状態の良いWW2海兵用ポンチョ、ガーランド用バンダリア、VFC製グロック17(これは同日友人から購入)、G17用予備マガジン2、AS-VAL用レールアダプター、HM3階級章にLcpl階級章。
土曜はMFKの海兵イベントに出ていた為日曜参加でしたが、AS-VAL用のアダプターと海兵用のポンチョ類が手に入ったのはよかった。後はこれを付けるストラップを探さなきゃ・・・
現行海兵グッズはほぼ持ってたり必要なかったりで予備の階級章位。今回は各種階級章やインシグニアが充実してましたね。逆に、止血帯とか包帯とかNARPのポーチとか、前回ゴロゴロ転がってたものは殆どなかった印象。土曜に売り切れちゃったのかな?
次回5月のHRが04~06と言う事でウッドランドOTVの海兵でもやろうかと画策してはいますが、如何せんM16A4やらOTVやら手に入れなければならないものが山盛りなのでやるかどうかは未定。現状、ロシア装備が増えすぎてこれ以上の装備置き場がないというのもありますが・・・