オペレーションキングフィッシュ
先にPHSの記事上げたりしてて更新がすっかり遅れてしまいましたが、オペレーションキングフィッシュ行ってきました。

当日の自分。上下レッドウッドランド、MICHヘルメットに超国家アーマー。特徴的な超国家プレートも友人に製作してもらい、無事に当日投入出来ました。ロシア軍なのにほぼすべてがUSレプリカなのでかなり装備代が安く上がってくれて助かった…

同志namakoのレッドフレクターVer.このアーマーが欲しかったんだけど値段を聞いて挫折。ロシア製は高いよー・・・

開催地のユニオンベースは雰囲気の出る小物や車両もあり、セーフティの真中には対空ミサイルを積んだAA車両がスタンバってます。見ていて我慢できなくなったので早速撮影開始。

対空対地両用車両に。

そんなこんなやってるうちに撮影会本番が始まったのであちこち撮影開始。当日はやはりTF勢が人気。あのフリースがいいんだよなぁ・・・


TF勢の訓練を上から見守るシェパード中将。

この画像の一番左、上ゴルカに下レッドウッドランドの方の装備が自分の感性にティン!と来ました。単色ゴルカと赤迷彩の組み合わせ、カッコいい・・・

・・・何かいる・・・

よう、大将!

遠目からだとガチで分かりません。

満員の対空車両。

AK時計。

SCに焼かれるローチ。SC装備も手持ちの物を流用で結構安くできそうなんだよなぁ・・・問題は銃をどうするかだけど・・・

マカロフ一味。車のリアに乗り込んで「これがメッセージだ」のシーン撮り忘れた・・・

ラストスタンド。ロシア装備用にサイドアーム何かしら欲しいなぁ。グロック辺りが丁度よさそうだけど、銃やマガジン、ホルスターを一式買うとなると結構な値段するのよねぇ。


本日の目玉、ジャガーノート。ごつさがヤバい。スレッジハンマーとかで殴ってもびくともしないんじゃないかってレベル。MW2の爆発物だけでジャガノ10体倒すステージは鬼だった・・・ベテランだと運よくRPGが頭に当たるかの運ゲーでした。
そんなこんなで撮影会は終了し、午後にシチュエーションゲームを開始。自分のAIMカービン使ったり岬さんからAKMS使ったりして戦っておりました。自分のAIMカービン、一応爆音チューンがしてあるんですがこの日まではそんなに音が出ているように感じず「?」状態だったんですが、人に使ってもらって音と聞いて納得。これ、自分で撃つとモーター音が邪魔してあまり聞こえないけど人が撃ってるのを聞くと確かにでかい音がします。爆音いいね。
そんなこんなでこの日は終了。帰り際に友人等と美味しい焼肉を頬張って帰宅です。参加者の皆さま、お疲れ様でした。
当日の自分。上下レッドウッドランド、MICHヘルメットに超国家アーマー。特徴的な超国家プレートも友人に製作してもらい、無事に当日投入出来ました。ロシア軍なのにほぼすべてがUSレプリカなのでかなり装備代が安く上がってくれて助かった…
同志namakoのレッドフレクターVer.このアーマーが欲しかったんだけど値段を聞いて挫折。ロシア製は高いよー・・・
開催地のユニオンベースは雰囲気の出る小物や車両もあり、セーフティの真中には対空ミサイルを積んだAA車両がスタンバってます。見ていて我慢できなくなったので早速撮影開始。
対空対地両用車両に。
そんなこんなやってるうちに撮影会本番が始まったのであちこち撮影開始。当日はやはりTF勢が人気。あのフリースがいいんだよなぁ・・・
TF勢の訓練を上から見守るシェパード中将。
この画像の一番左、上ゴルカに下レッドウッドランドの方の装備が自分の感性にティン!と来ました。単色ゴルカと赤迷彩の組み合わせ、カッコいい・・・
・・・何かいる・・・
よう、大将!
遠目からだとガチで分かりません。

満員の対空車両。

AK時計。

SCに焼かれるローチ。SC装備も手持ちの物を流用で結構安くできそうなんだよなぁ・・・問題は銃をどうするかだけど・・・

マカロフ一味。車のリアに乗り込んで「これがメッセージだ」のシーン撮り忘れた・・・

ラストスタンド。ロシア装備用にサイドアーム何かしら欲しいなぁ。グロック辺りが丁度よさそうだけど、銃やマガジン、ホルスターを一式買うとなると結構な値段するのよねぇ。


本日の目玉、ジャガーノート。ごつさがヤバい。スレッジハンマーとかで殴ってもびくともしないんじゃないかってレベル。MW2の爆発物だけでジャガノ10体倒すステージは鬼だった・・・ベテランだと運よくRPGが頭に当たるかの運ゲーでした。
そんなこんなで撮影会は終了し、午後にシチュエーションゲームを開始。自分のAIMカービン使ったり岬さんからAKMS使ったりして戦っておりました。自分のAIMカービン、一応爆音チューンがしてあるんですがこの日まではそんなに音が出ているように感じず「?」状態だったんですが、人に使ってもらって音と聞いて納得。これ、自分で撃つとモーター音が邪魔してあまり聞こえないけど人が撃ってるのを聞くと確かにでかい音がします。爆音いいね。
そんなこんなでこの日は終了。帰り際に友人等と美味しい焼肉を頬張って帰宅です。参加者の皆さま、お疲れ様でした。