M16A4

M16A4

さて、銃項目第一弾はM16A4になります。言わずもがな、海兵隊の基本ウエポンですね。

M16A4

M16A4

自分は元々M4を持っていたのでそれでもいいかなーと思ってたんですが、夏ごろにショップのセールでKA製のM16A4が安かったので思わず購入したのがきっかけです。購入時は初速75m/s(0.2g)程度と少々低めの初速だったので、初速調整がてら最初に分解した電動ガンでもあります。現在は分解調整の練習台兼サブウエポンという感じです。

内部はほぼ購入時のまま。パッキンとスプリングをマルイ製に変更、0.2g適正ホップで初速90m/s程度で安定しています。ただどうにも組み方が悪いのか、セミオートの調子がイマイチ…何度も分解する時間が取れず、面倒くささもあってこの件に関しては放置気味です。

外装変更点としては、海兵仕様という事で現在はG&P製のM5RASを取りつけてあります。この仕様だと下にM203を取りつけていますが、冬場はモスカートが飛ばないので飾りの意味合いが大きいです。重くなったら外してグリポッドだけにしちゃいますね。

その他、フロントのPEQは取り敢えずマルイ製をチョイス。エレメントのPEQ16/aも持ってるので、気分で着け変えています。どちらもドンガラなので、飾り以上の意味合いはないですが。レイルカバーは今回はDYTACのデザートマーパットカバー。色合いがTANのランチャーとよく合うので気分で着け変えています。

また、サイトはサバゲ用にTA31レプリカのノーベルアームズ製SURE HITを選択。ACOG型の4倍率スコープも我が家に転がってますが、アイリリーフの短さから構えてすぐに狙いを付けられないので、もっぱら覗き易いサークルドットの此方を使用しています。

キルフラッシュは前回のDSKが初投入でしたが、早速ドットサイト部分に二発被弾があって付けてて良かったと実感。見た目もごつくなりますしね。レプリカと実物の差からか微妙に寸法誤差があるので、黒のビニールとかで隙間を埋めてやるとがたつかなくなりました。

その他だと、スリングはSPEC-OPSのM16用スリング(恐らく)です。ちょっと前に知人から譲り受けたもので、その知人は海外だか沖縄だかにいた時に知人の海兵隊員から貰ったらしいです。詳しい事は不明ですが、スリングとしての出来はきっちりしていて文句のつけどころはないので壊れるまで使用し続けるでしょう。

とまぁ、M16に関してはこんな所でしょうか。性能的に次世代M4と比べると余り戦力にならないので貸切やサブウエポンとしての使用がメインですが、その長さと剛性が気に行っている武器の一つです。




タグ :海兵隊M16A4

同じカテゴリー()の記事画像
我が家のAKシリーズ
BOLT M4
HK416C
モケイパドック製 M1919A4 レビュー
マルイ P90
ルガーP08 タナカ製
同じカテゴリー()の記事
 我が家のAKシリーズ (2014-02-03 20:06)
 BOLT M4 (2014-01-21 19:03)
 HK416C (2013-09-28 21:48)
 モケイパドック製 M1919A4 レビュー (2013-03-11 19:42)
 マルイ P90 (2012-10-01 22:03)
 ルガーP08 タナカ製 (2012-09-28 20:54)

2011年12月27日 Posted by Booby  at 01:02 │Comments(1)

この記事へのコメント
Boobyさんお疲れ様です。

A4カッコいいですよね~前に組もうとしたんですが、M5RASが手にはいらず別の銃にしてしまいました。


あ~せっかくなんでちょっとお誘いしたい件がありまして、宜しければメールいただけると嬉しいです、管理画面からコメントを確認すればアドレスが表示されると思います。
Posted by KAMKAM at 2011年12月27日 20:47
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。